セットアップという言葉を聞いたことありますか?
聞いたことない人もいるかもしれません。
リグループという当たり前の言葉もゲーム内で提示されませんしね。
まとめ
「リグループ」は全員が集まることを意味し、これは戦いのスタートラインに立つことに過ぎません。
重要なのは、その後の「セットアップ」であり、これは戦いの前準備を意味します。
セットアップは状況やヒーロー、マップ、ゲームの進行状況によって異なり、多くの要素に影響されます。
最も基本的で重要なセットアップの一つは、「戦う前に敵の位置を把握すること」。
敵の位置を知ることで、危険なエリアや自分の取るべきポジションが分かり、無駄なデスを減らすことができます。
この基本を徹底することで、プレイが改善されます。
敵の位置を確認する基本を大切にし、戦略的なセットアップを実践することで、より高いレベルのプレイを目指しましょう。
リグループの ”次” を埋めよう
みなさんリグループはバッチリですね?
リグループしない戦いはウェーブではない。
リグループしないのは1vs5を5回繰り返しているだけですね。
――― じゃあ5人そろえば勝てるのか?
というとそうでもない。
特に大事な「何か」が欠けているとしたら。
リグループ:5人そろって始めてスタートラインに立ったことになる。
ガチバトル:そこから敵を切り崩す戦術を試していくことになります。
その間に必須のステップが存在します。
それこそが今回紹介するセットアップです。
セットアップの形はいろいろあるけど、今回紹介するのはマストなセットアップです。
セットアップにも「アレ」が当てはまる
セットアップも「アレ」なんですよ・・・
オーバーウォッチのアレとは、つまり・・・
――― 場合による
――― ケースバイケース
複雑さをイメージするためにリグループと比べてみます。
リグループは一言で言えます。
リグループは「みんなで集合すること」です。
ここに多様性はありません。
じゃあ、セットアップを一言でいうと「戦いの前準備」です。
前準備・・・?
言うのは簡単ですが、具体的に説明できますか?
戦いの準備はヒーローごとにバラバラです。
バラバラすぎてケースバイケース。
マップごとにも違う。
買ってるか負けてるかでも違う。
ult状況でもセットアップは変わる。
ざっと挙げたけでもセットアップを左右する要素はたくさんあります。
セットアップの具体例
セットアップの全体像を理解するために具体例も考えてみましょう。
セットアップの大部分はポジショニングと考えていいと思います。
セットアップ1:攻撃の通しやすい場所取り
戦いとは、戦う前から始まっています。
「自分の強い場所」を知らずに戦うとヒーローの持ち味を出せません。
行き当たりばったりで戦ってしまう人は自分の不利な場所で戦ってしまいます。
落ち着いてマイヒーローが活躍できる場所を取る。
とてもわかりやすいセットアップです。
セットアップ2:リスキー、しかし敵の嫌がる位置
トレーサーやソンブラに求められるポジショニングです。
例えば、アナが吐き気を催すこんなポジション。
回復もできず、逃げることもできず、アナが悲しくデスする位置取り。
広い意味では「攻撃の通しやすい場所取り」と同じです。
しかし決定的に違うのは味方との位置関係です。
味方と離れることに意味があるポジショニングになっています。
この絵になるまでの準備時間を考えてください。
トレーサのようなスピード感あふれるヒーローが活躍するためには、こんなに遠くに移動しないといけない。
そいうことは、こんなにたっぷり時間をかけないといけない1のです。
しかも、自分がポジションに着くだけじゃない、味方のポジションを確認することすらセットアップの一つだというんだからその難しさが伝わると思います。
もう心が折れそうですね。
安心してください。
ここから先は最も簡単なセットアップの話になります。
しかも、めっちゃ重要です。
最も簡単でめっちゃ重要なセットアップ、こんなオトクな情報があるなんて・・・!
セットアップ道 最初の一歩
――― 敵の位置を把握する
当たり前過ぎてがっかりですか?
しかし、できていない初心者は多いはずです。
タンクと一緒に突っ込んだはいいものの「なんでそこに敵がいるんだよ!!」の経験。
ドキっとした人はプレイ改善のチャンスです。
敵の位置がわかるから危険なエリアがわかる。
敵の位置がわかるから自分の取るべきポジションがわかる。
自分の取るべきポジションがわかるから攻めにくいポジションもわかる。
攻めにくいポジションがわかるから、そのポジションを制圧している敵が誰か特定できる。
連想ゲームみたいなこと言ってますが、これ、エリア論です。
エリア論みたいな難しい話を理解しなくてもいいです。
まずは敵の位置。
敵の位置を知ってから攻撃、コレをリグループぐらい徹底しましょう。
サボっちゃいけません。
すべての敵です。
すべての敵の位置を把握するんです。
そうすることで意識外のデスが激減します。
さっきのアッシュ例でもそうです。
アッシュが2階取るセットアップで敵ゲンジに気づいていなかったら?
アッシュのデスまであと5秒です。
一部の敵の位置がわからない。
そういうときもあります。
それはそれでいいです。
敵がどこかに隠れてる。
そう想定するだけで対応力が段違いです。
もっと工夫するなら隠れてるポイントを予想しておきましょう。
バレてないと思ってる敵をいきなり攻撃する、そんなカウンターも存在します。
さいごに
――― 敵の位置を確認してから攻撃に移る
なんて基本的なことなんでしょうか。
しかし、これができないから初心者なのです。
この考えを自分の中で育ててみましょう。
きっと多くの気付きが生まれます。
敵の位置を確認するから攻撃しやすい。
逆手に取ってみましょう。
――― 意外なエリアにいるからこそ、セットアップで敵から隠れておく。
うわぁ、次のアタリ合いで何か起きそう。
――― いつも同じ位置だとセットアップが簡単だから、次のウェーブだとポジション変えてみよう。
それだけで相手のセットアップに時間を使わせます。
奥の深いセットアップの道に今から一歩踏み出してみましょう。
コメント
自分は最初にリーパーから始めたから
セットアップが自然と身についてたのか…
ありがとうございます。勉強になりました