OW2におけるワンパンについて思うこと

OW2その他

2023/01/25
この日、ロードホッグに対してリワークという名の弱体調整が入りました。ワンパンタンクとして高い勝率を誇っていた悪役が罰を受けた、という声も上がっています。一方、ワンパンヒーローの代名詞でもあるウィドウ、ハンゾーには調整が入る予定がありません。また、現環境のほぼワンパンであるソジョーンは微弱調整。

※後からソフトリワーク入れるらしいですが、リワークするする詐欺を引っ張りすぎだと思います。このままの記載にします。

OW2でワンパンが叩かれる理由は?

自分の記事を見ていても「オーバーウォッチは戦略がどうだの、うっせぇんだよ、知識バカ」と感じます。
オーバーウォッチは戦略のゲーム、手垢の付いた言葉ですが、それでもやはりこの言葉を信じています。
そして、戦略のゲームだと思うからこそワンパンは面白くない

ヘッショで決着がつくゲームじゃないんです。
ダメージを受けても挽回できるサポートがいる。
被ダメにひるまず前進するタンクがいる。
動きで相手を崩すフランカーがいる。
いろんなやり方があるから、じっくり攻めて優劣を決めたい。

こんな側面があるオーバーウォッチだから、事前準備や対応選択を全て無視するようなワンパンプレイが嫌われているのだと思います。

加えて、対応策が非常に受け身的ですよね。
ウィドウの射線に頭を出さない、という対処法があります。
しかしこれは受け身です。
相手のウィドウにやり返す、というプレイではありません。
相手に(隠れるという)行動を強いられ続けるのは、ゲーム体験として面白くありません。

このスナイパー対策の無さ(特にサポだとキツイ)も、ワンパンプレイのヘイトを買っていますね。

なぜロードホッグだけ罰せられる?

以下は私の邪推(じゃすい:歪んだ推測)になります。

ロードホッグが罰せられたのはワンパンが原因ではなく、勝率が高いから、ではないでしょうか。

勝率が抜き出ているというのはゲームとして不健全です。
それにホッグに対面する側がフックというCC、代名詞でもあるワンパンというストレスを受けている声も上がっているので調整対象にしたのではないでしょうか。

そう考えると、ウィドウ、ハンゾーの勝率は高いと言えない
ここで調整してしまうと、スナイパーDPSが産廃になってしまうかもしれないです。
弱いスナイパーを、さらに弱体化していいのか?と考えているのかもしれません。
対応策の無いスナイパーですが、ゲームバランスのための調整を考えると、スナイパーに弱体化を入れられないのです。

本当にそうか?

自分の推測に対して疑問を投げるという意味不明な構図ですね。

1.勝率のみが調整の基準でいいのか?コミュニティの声は?
コミュニティがワンパンに怒っている理由は「面白くない」からだと思います。
全ヒーローの勝率がフラットなら正解なのか?
強い弱い以前に、スナイパーというヒーローが面白くないという声が上がっています。
開発は数字に見えるモノだけでなく、ユーザとの対話を大切にしてほしいです。
ユーザにこれだけ愛され応援されるタイトルです。
運営との距離を感じると寂しくなってしまいますね。
そういう意味では、OWプロデューサーによる情報発信も始まったので、これからの運営に期待できるかもしれません。

2.スナイパーがゲームを壊す?対策なし?
今度は開発の肩を持つ話です。
スナイパーと対峙するのが面白くないのは確かですが、スナイパーがゲームを壊す、対策なし、というのは上位プレイヤーの話のように思います。
本来、オーバーウォッチは様々な戦略を試せるゲームです。
その中にスナイパーを据えた戦術があったっていいはずです。
対策が少ないというのは突き詰めればの話で、基本的な戦術はあるんです。
たとえば「頭を出さない」であり、究極的には被弾しない、です。
スナイパーの話からそれますが、被弾することに甘いプレイヤーが多いと思います(オーバーウォッチが初FPSの人に多い)。
それはきっと回復に重きを置くサポートがいてくれるからでしょう。
スナイパーうんぬんに限らず、被弾意識が低い人はレートが上がりません。
射線管理を上達させて、それでもやはりスナイパーへの対策がない、というのが上級者の声なのでしょう。
われわれはまず被弾意識の改善をしていきましょう。
そして、被弾意識の話は別記事「もしかして、回復が無限だと思ってる?」に繋がります。

スナイパー戦が面白くないのは間違いありません。

コメント